lolメタの控え帳v2

lolメタの控え帳v2

lolのメタを考察するブログ

勝率67%(105−52)でダイア4になった。(サモリフ)

f:id:lichtenberg:20200420231510j:plain

https://jp.op.gg/summoner/userName=cennto%E3%83%BD

 

在宅soloQ大真面目にやってました。成果が出て嬉しいです。

 

今回soloQやってきた中でいろいろ気づきがあったので、

箇条書きにしたいと思います。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

 

1:フレッシュアカウントの重要性(mmrを下げないことの重要性)

今回soloqを回し始めるに当たって内部レートゴールドくらいのアカウントを使いました(もちろん自分のです)。

私は複数シーズンに渡ってダイアになっています。(直近だと2019年末のプレシーズンでなりました)

それでも、「ちゃんと」やらないとダイアは愚かプラチナ3にも上がれない事が今シーズンのはじめころに分かりました。

そこで、メタの把握やチャンプの選択などある程度準備をしてからフレッシュアカウントでsoloqを回し始めました。

私の個人的な一番の課題は”メンタル”と”安定性”でした。

その2つの課題をクリアしていく上でフレッシュアカウントは必要不可欠でした。

何故なら1:もらえるLPが多くて嬉しい。←これはかなりメンタルを支えてくれます。もらえるLPがたった3,4多いだけで、「お、このまま勝っていれば上がっていけるな」という実感があります。

    2:自分がキャリーしなくても勝てる試合がある。←これは正直言って、システムがおかしいな、と。内部レートが下がったアカウントというのは「重力」が働いていることは皆さん薄々感じていると思われますが、実際そうっぽいなと私も思います。どうやら一回mmrが下がると実レートも必ず下がるようにマッチメイクされ続けるっぽいです。そして何試合も負けて「実レートの底」に到達して初めて連勝の可能性がある通常のマッチメイクに戻されます。そんな事本当にあったらやばいじゃねえかと思われるかもしれませんが、長年のsoloq経験の中で私が確実に感じ取ったことです。

 

2:メンタルが一番大事

これは本当に一番大事。ちゃんと寝て、ちゃんと飯食って、楽しいことして、lolの女とduoせずしっかりsoloqしましょう。

 

3:がむしゃらに回さない

これもメンタルの話です。大事なのはinqueする前に自分の心に「このゲームいけるか?」と問いかけることです。少しでも消極的な気持ちがあったら一回TFTでもARAMでもはさみましょう。それでも気持ちが萎えているならその日はやめましょう。絶対です。

 

4:duoはほどほどに

soloqでキャリーすると、味方からフレンドリクエストが飛んでくることもあります。その人が強ければduoして一緒に上がっていくこともできますが、問題が一つあります。

それは自分のプレイがduo向けになってしまうこと、です。最初はそんな事なくても何戦も何戦もやっていくうちに自分がキャリーする上で必要なリソースを捨てて寄ってしまう傾向が出てきます。この「寄る寄らない」の判断は非常に繊細で毎ゲーム異なるので、すぐ影響が出てきてしまうのです。そういう意味でもduoばかりするのはよくないですね。

 

5:チャンプを固定する

古より伝わりし知恵。間違いない。

 

6:ノーマルで色んなチャンプを触っておく

これも大事です。この経験を経て自分に向いているチャンプ(練習しなくても使えるチャンプ)を見つけておくと、fillやロールを変わってあげた時にチャンプの選択が楽になります。逆に言えば、使えないチャンプは絶対に、絶対に使わないでください。

 

7:使えないチャンプとは

これ、多くの人が分かってないんです、実は。

あなたのそのezreal全然使えてないですよ。確かにデスは少ないみたいですけど。

あなたのそのkassadin全然安定キャリーピックじゃないですよ。単純そうに見えてコツがいるんですkassadinは。

どうしたらあるチャンプを「使えている」のかは個々のチャンプに応じてクリアしなきゃいけないハードルが変わってくるので一般論は言えないのですが、

唯一一般化出来るのは勝率です。

勝率は絶対ウソ付きません。

勝率だけを信じてください。

たとえ5ゲームでも勝率40%なら今後その勝率が80%になることは絶対にありえません(私のAatrox)。

3ゲームやって2勝1敗以上じゃないならすぐ見切りをつけてください。ingameの自分の感覚よりも勝率を信用してください。

 

8:ゲーム外で学ぶ(少しでいい)

動画や自分の試合の見直し。気が向いたときだけでいいです。やりましょう。メンタルリセットも兼ねてます。

 

9:ゲーム内で学ぶ

どのチャンプが強い、どういう動きが強い。そういったことは敵味方関係なく全員の動きから学び取ってください。メタ理解にも繋がります。

 

10:Pingを出す

ゲーム中一番pingを出したやつがそのゲームをキャリーする権利を持ってます。

注意:絶対mia ping(?のやつ)は使わないでください。あれスパムして許されるのは多分bot laneだけです。情報は具体的であればあるほどいい。逆にあやふやな情報は味方を惑わせるだけですし、自分のレーンのロームをmia pingで知らせるような投げやりなやつにキャリーする資格はありません。敵が”いそう”、そのくらいの確信度合いでも赤か黄色pingで味方に知らせましょう。

そして、「ゲーム中一番pingを出したやつがそのゲームをキャリーする権利を持ってます。」これはon my way ping(緑の矢印ping)の事を言ってます。ゲーム全体を掌握するためには絶対に、絶対にon my way pingは必要です。

入っていくときはon my way ping

入られたらassist ping

やってなかったらgo to bronze。

 

11:dodgeする

勝てないドラフトなら思い切ってドッヂしましょう。(味方にivernがいるとか)

 

12:jgの最初のパスを研究する

ジャングラーの皆さんは絶対にやってください。なんとなく3ヶ月前に教えてもらった赤→青→グロンプをやっているならその時点あなたにキャリーする権利はありません。

プロの試合やハイレートプレイヤーの試合を見て研究しましょう。何故そのパスを取るのか考えましょう。

 

とりあえず今日はここまで。別記事で加筆するかもしれません。

 

読んでいただきありがとうございました。

皆さんもサモリフやりましょう!

 

楽しいですよ!!

 

 

 

 

 

 

cennto